白目が真っ赤に出血。病院に駆け込む

このところ目の不調が続いていた。
視力も悪いが、元々目が弱く疲れやすい。さらに最近では飛蚊症や夜盲症も酷くなってきた。
年齢のせいかと騙し騙し過ごしていたが、そのうち病院に行かねばと思っていた。
だが昨日、いつも以上に目が痛かった。
時々こんな風に目が痛くなる事があるので、目をホットタオルで温めたりしばらく目を閉じたりする。
昨日も目を温めてみたのだが、やはり痛い。
めばちこでも出来たのだろうか。
そう思いようやく鏡を覗いてみた。
すると…目が真っ赤。
充血レベルではなく、白目部分が血だらけ。
こんな事は初めてだったので怖くなり、急いで病院に駆け込んだ。
不安症で怖がりなので病院は年々苦手。
こんな事ぐらいでも安定剤を服用しないと受診出来なくなり、安定剤をガッツリ服用して受診。
すると医師は軽く、「あぁ、これはよくありますよ。毛細血管が切れたんです」と言い、処置も薬も無くそのまま放置しておくと治るらしい。
「見た目が派手だから驚きますよね」と医師は笑っていたが、余程私が不安顔だったのだろうか。
とにかく大した事が無くて良かった。
それにしても目が痛い。
今でもズキズキ痛い。
以前から痛かったのに、誤魔化しながら放置していたのが悪かったのかも。
今日は久しぶりに朝から昼過ぎまでずっと眠ってしまった。
この目の痛みで何もやる気になれず。
そう言いつつ迷った末、このブログを書いている。
パソコンも目に悪くて見るのは辛いのに。
でもここで吐き出して少し心が楽になった。誰かに聞いて欲しかったのだと思う。
よく読まれている記事