***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



あれもこれもと言われても…私は一人しかいません!

ころり

-




211110.jpeg


最近夫と一緒に夕食を食べる事が少なくなった。

と言っても夫が外食をするとかではなく、自宅で二人分をテーブルに並べている。

だが私は他にやる事があり、すぐに食べる事が出来ない。
あれこれと家事を片付けているうちに、夫が先に食べ終わってしまうという毎日なのだ。

何もかも放ってとりあえず食事をしてもいいのだが(以前はそうしていた)、最近は夫の帰宅が早くなった為、私は犬の散歩から戻ると真っ先に夕食を作り始める。

そして食事をテーブルに並べた後、慌てて洗濯物を取り入れたり、食事後にすぐお風呂に入りたいと言う夫の為に、浴槽にお湯を張ったり…。

後は子犬の食事。
子犬は全くドッグフードを食べなくなった。

お腹が空けば食べるだろうと我慢比べしてみたが、空腹過ぎて胃液を吐いても食べない。

獣医師にも相談したが、子犬なのであまり食べないと低血糖になる可能性があるので、点滴をするかどうか…というところ。

そこで私は手作り食を試している。
本当はまだ子犬なので手作り食は早いかと思っていたのだが、こうなってくると何でもいいから食べてくれる方がいい。

なので夫の食事を用意した後、子犬用の食事を作っている。

まとめて作って冷凍…が出来ればいいのだが、子犬は手作り食でもなかなか食べてくれず、今はどんな食材なら食べるのか?試している状態。

それで毎食作っていると結構忙しい。自分の食事は後回しになる。







そして昨夜。

私が子犬の食事を作っている時、夕食を食べていた夫が叫んだ。

「子犬が嘔吐したよ」

また胃液を吐いたようだ。
私はガスコンロの火を弱め、急いで子犬の嘔吐物を掃除した。

さらに犬のトイレを見ると、いつの間にか用を足してあったので、それも片付けた。

あぁ、ガスコンロをつけっ放しだわ…早くキッチンに戻らなきゃ。

そう思った時、夫が私に言った。

「ころりも早く食べてくれよ。落ち着かない」

夫は一人で食べるのが嫌らしく、「冷めたら美味しくないから早く食べろ」と言う。

それで私は急いで子犬の食事を作り終え冷まし、その後自分もテーブルに座り食事を始めた。

すると夫が言った。

「子犬に手で食べさせてあげろよ」

これは本当はやってはいけないのだが、どうしても食が細い子なので、仕方なく一つまみずつ手であげると食べる事がある。
夫はそれをしろと言うのだ。

だけどあなた…私に早く食べろと言いましたよね?だから慌てて座ったのに。

あれもこれもと言われて私はイライラしてきた。

そして食事を終えた夫は、「お風呂、湯が入ってる?」と当たり前のように私に聞く。

在宅で仕事をしているとはいえ、夫にとっては専業主婦も同じなのだろう。
だけどお風呂ぐらい自分で勝手に入ってくれればいいのに。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり