***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



まるで自分を見ているような気持ちになる

ころり

-




211021.jpeg


今はお粥が精一杯。

少し無理をして普通の食事を食べようとすると、その後で胸焼けや吐き気が酷くなる。

これはじっくり治さないと長引きそう…。
という事で今日は朝から病院に電話をして、診察無しで前回と同じ薬だけ貰えるかと確認するとOKが出た。

良かった。医師と会って色々言われるだけでストレスになるから。

胃が不調過ぎて、胃薬と抗うつ剤以外の薬は現在服用をストップしている。
水を飲むのも辛いぐらいなので、とりあえず胃を治す事を優先したい。

なので鉄剤や漢方も服用出来ておらず、あぁ…また月経の症状が悪化してしまうかも…とそちらも気になる。







私はそんな体調だが、子犬まで食に興味を示さない。

ペットショップから来た当初は、ガツガツ食べていた。

しかしいつの間にか器を置いてもすぐに食べなくなり、今では渋々不味そうに食べる。

そんな食欲の無い私と子犬を見て夫は、「不味そうに食べる二人を見ていると僕まで食欲がなくなる」と言っていた。

私は子犬が心配だ。

一番可愛い時期なのに、可愛いという感情よりも心配が上回っている。

家の中では私にベッタリで、夫にはまだあまり懐いていない。
夫もそれなりに触れ合う事は出来るが、私に見せる無邪気な反応とは違い、夫に対してまだ子犬は用心しているような感じ。

なので夫が手を伸ばすとパッと逃げる。
私がいる時には夫に近付かない。

毎日会う夫でさえそんな感じなので、他人に触ってもらうなど程遠い。

獣医師に診察を受けた時にも恐怖で気絶するのではないかというぐらい怯えていた。

食が細くて神経質で怖がりで…まるで自分を見ているようでこの先大丈夫か?と心配でならない。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり