***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



諦めずに頑張ってる人達

ころり

-




hope.jpeg


今日はまた漢方専門病院を受診した。

路地の奥にある病院

先日ネットで見つけた漢方専門の病院。



繊細さを変える方法をアドバイスされる

初めて受診した漢方専門病院。とても良い医師だったのは確か。




前回受診した時、とても印象が良かった医師。
ただ、サークル活動などを勧められたのが負担に感じてしまい、やや行くのが億劫だった。

しかし医師としては信頼出来そうだし、何より処方された漢方が合っている気がする。

薬を貰う為だけ、そう割り切りまた受診する事にした。

まだお盆休みかもしれないと思い事前に確認すると、診察していると言う。

それで病院に向かったのだが、病院近くの道路でトボトボと歩いてる女性が見えた。
年齢は30~40代ぐらい?なのだが、どう見てもどこか悪いのだと分かる。







体はガリガリで体重は30kg台に見える。
そして一歩一歩、足を踏み出すのが難しいらしく、ゆっくりゆっくり歩いている。

私は元々速足なのだが、なんだか追い抜くと悪いような気がして、静かに後ろを歩いた。

予想通り、その女性は私と同じ病院の患者だった。
常連なのか、受付もスルーして、カーテンの向こうの診察ベッドに横になったようだった。

その後は私自身の診察があった為、彼女の事を忘れていたのだが、診察後に病院を出て薬局に行くと、その痩せた女性が先に来ていた。

そして受付の女性と二人で会話しているのが聞こえた。

「どこに行っても治療法は無いって言われて。だからこの先生を頼って通ってるんです」

色んな人がいる。
皆色んな悩みを抱えて頑張っているのだ。

まだまだ自分なんて健康で、甘いのだと思い知らされた気がした。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり