***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



思わずもらい泣きしたインタビュー

ころり

-




photo_20210805224043e04.jpeg


オリンピック、卓球女子団体の決勝を見た。

今回の選手3人、今までの中で一番良い組み合わせのように見える。
勝ち負けという以前に、見ていて気持ちの良い3人。

結果は銀メダル。
応援していた視聴者としては、「銀でも十分凄いよ」と思うが、きっとご本人達は悔しい気持ちがあるだろう。
それだけ中国とも互角に戦えると感じさせてくれる3人だった。

試合後、石川選手がインタビューを受ける時、堪えきれず涙ぐみ言葉が出ずインタビューを後に回してもらったのを見ていて、その表情に思わずこちらも涙した。

それ以外にも今回のオリンピックで、石川選手の行動や表情に、何度も素敵だと感じる場面があった。

後輩二人を励まし支えている姿や、案外一番涙もろいところも。
若い二人とはまた違う、プレッシャーや苦労があったのだろうと想像する。

その大役を終えた後の表情が美しくて、全力で生きている人はカッコいいとつくづく思う。







あと、平野早矢香さんのコメントも最高。

ただのコメントではなく、感情が込められていて熱い。
よくあんなに早口で言葉が次々出てくるな…と感心する程。
一人でも多くの人に、卓球と選手への思いを伝えたい!というのがよく伝わってきて、こちらも耳で聞くというより心で感じる事が出来る。

なので平野早矢香さんが石川選手にインタビューする場面では、対面しただけでお互い涙してしまうだろうと予想出来て、こちらももらい泣き。

決勝までの他の試合を含め、本当に素晴らしいものを見せてもらった。


>Sさん
ご指摘ありがとうございます。平野早矢香さんは現地で観戦し試合後に解説&コメントされていたのですが、実況解説者ではないので誤解させる書き方でしたね。修正しました。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり