不調症状の追加。予定外の出血

出血が始まった。
生理?にしては予定よりも10日以上早い。
それにいつもの生理痛も無い。
不正出血だろうか?
しかしそれにしては出血量がそれなりにあるので気になる。
何だか次々と不調な症状が出てきて気分は沈むばかりだが、総合的にみてもやはり更年期障害か自律神経失調症のように思える。
何にしても少しは気分を改善しない事には、あちこち不調が増すばかりかもしれない。
夫は心配してくれているが、原因がハッキリしないのがもどかしいようで、「症状別に個人病院に行っても埒が明かないよ。いっそ総合病院に行って診てもらった方が早いんじゃないの?」と言う。
そういえば以前、私は眩暈と吐気、難聴でいきなり総合病院を受診した事がある。
何科に行けば良いのか分からず、知人から「突発性難聴なら24時間以内に治療しないといけないよ」と言われ、慌てて総合病院に行った。
その時受付ではとても親切で、テキパキと受診する科を選んでくれた。
耳鼻科や神経内科、脳神経外科など、複数の受診カードを受け取り、「この順番で受診して下さい」と受診するべき科の順番まで指示してくれた。
もし最初の科で原因が分かれば、後の受診科はキャンセルして良いとの事で、総合病院の便利さというか、個人病院をあちこち分けて行くより手っ取り早いと感じた記憶がある。
しかし今回は総合病院に行く程でもないか…様子を見ようか…迷うところ。
今はコロナ禍という事もあり、少々の事では行き辛い。
何か気分転換が出来れば良いが、最近はふらつきが酷くて何もする気になれなかった。
少し無理をしてでも、散歩をすれば気分転換になるかもしれない。
とりあえず何も考えずウォーキングをしてみようと思う。
*たくさんのアドバイスや体験談をありがとうございます。とても参考になります。あと野良猫のお話やペットを亡くされた後のお話など、興味深く心癒されました。
よく読まれている記事