背中の甲羅を割って欲しい

椅子から立ち上がった瞬間、首から背中にかけて激痛が走った。
ズキッと神経に響く。
しばらくそのまま立ち尽くし、固まったまま痛みが治まるのを待った。
その後ゆっくりと動いてみたが、やはりある角度になると首の後ろが異様に痛い。
長時間パソコンをし過ぎたからだろうか…
しかし嫌な予感がした。
以前長い間鬱病だった時、同じ場所が同じように何年も痛かったのだ。
あの頃には整形外科を何度も受診したが改善されず、不思議と抗うつ剤を服用し続けるといつの間にか首の痛みも消えていた。
後になって知ったが、ストレスやセロトニンの減少で脳機能が不具合を起こし、それが身体の痛みを感じる事に繋がるという。
今回もまさかそれでは?
自分でも今とても感じるのは、体がガチガチだという事。
長年パソコンを使っているので肩凝りなどには慣れているが、この症状はまたそれとは違う。
まるで背中に亀の甲羅を背負っているかのように、背中が重く硬く感じる。
これは悪化させてはいけない。
経験上、早いうちにこの痛みから解放されないと、痛みが慢性化してしまう。
私は少しでも体をほぐそうと、昨日久しぶりに散歩をしてみた。
愛犬と歩いた散歩道はとてもまだ歩けない。
なのでわざわざ歩いた事のない場所まで車で行き、そこで一人黙々と歩いた。
しかし…歩けば歩く程、背中の甲羅が重く感じる。
誰かに石で甲羅を割って欲しいぐらい、背中から首にかけてが痛くて重くて仕方がない。
また心療内科に行かねばならないのだろうか。
よく読まれている記事