声を出さず一人でいる事

毎日全く眠れない。そしてどれだけ起きていても眠くない。
今の私は夜が一番辛い時間となっている。
とても今は一人でリビングで過ごせるような精神状態ではない。
今までの夜は夫が先に寝室に行った後、私と愛犬だけでリビングで過ごしていたから。今はポツンと一人でリビングにいると、どうしようもない感情に震えそうになる。
なので夫と一緒に寝室に行くようにしているが、眠れない。
時々ウトウトして知らぬ間に眠っている事もあるのだが、ハッと目が覚めるとまだ30分程しか経っていなかったり…。
それを一晩中、10回、20回と繰り返している。
そんな状態なので最近は夜が近付くと憂鬱で不安になる。
そして昼は楽かというと、これも辛い。
近所の主婦の笑い声や子供の騒ぐ声を聞きながら、今までどれ程私が愛犬に依存していたのかを思い知る。
今までも近所の声は嫌だったが、愛犬がいたから耐えられた。
私にはこの子がいる、そう思えた。
さらに全く誰とも会話しないと言いながら、今から思えば愛犬とたくさん会話していた。
「ご飯食べようか?」
「こっちにおいで」
そうして「声」を出す事、「心」を通わす相手がいる事、それがどれ程私の救いになっていたか…ヒシヒシと感じている。
よく読まれている記事