***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



在宅ワークの応募結果、面接の連絡

ころり

-




phone_20210327151102fe0.jpg



スマホに着信があり、知らない番号だったので調べてみると、先日応募した在宅ワークの会社からだった。

あまりに早い連絡で驚いたが、所詮在宅勤務。職場勤務する人を雇う訳でもないので、書類審査などもなくとりあえず誰でも面接しているのかもしれない。

私は慌ててこちらから電話を掛け直した。

すると慣れていない雰囲気の若い女性が電話に出た。

「先日応募書類を遅らせて頂いた者ですが」と説明しても、「はぁ…」と、通じているのかいないのか分からない。

そしてしばらく待つように言われ、予想以上に待った。
何となく不安…。

と思っていると、ようやく最初の若い女性が戻り、「担当者が他の電話中ですので…」と言いかけた背後から、「後で電話するって言っておいて!!!」と女性の怒鳴り声が聞こえた。

何というか…電話の向こうから殺伐とした雰囲気を感じた。







更にまだ背後で女性が叫んでいる声が聞こえたが、何と言ったのかまで分からなかった。
ただ電話口の若い女性が異様にオドオドしているのだけは伝わってきた。

たったこれだけの電話で実際はどんな会社なのか全く分からないが、もし在宅勤務でなく職場勤務なら、これだけで応募を取り消したくなりそう。

そしてその2時間後、担当らしき女性から電話がかかってきた。

ハキハキして強めの口調。
明らかに一回目の電話の時、背後で怒鳴っていた人だと分かった。

たたみかけるように面接の日付や時間、場所、持っていくべき物などを言われ、「では宜しくお願いします!」と慌ただしく電話が切れた。

こちらが何か言葉を発する隙も無い程。

何だか今から不安になってしまうが、とりあえず忙しそうな職場だという事は分かったような気がする。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり