***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



中高年でもはまるユーチューブ

ころり

-




youtube.jpg



最近ほとんどテレビを見なくなった。
元々無意味にテレビがついている状況が苦手。音が気になってストレスが溜まる。

夫は逆でスマホをしながら、音楽を聴きながら、さらにテレビまでつけるという意味不明な人。
全く見ていなくても、とりあえず家にいる間はテレビはつけておきたいらしい。

なので余計に夫婦別室生活になっているのだが…。

そんなテレビをほぼ見なくなった私だが、最近はまっているのがYouTube。

自分でも意外。
YouTube動画なんて、若い人が好んで見るものであり、私のような中年が見ても面白いとは想像もしていなかった。

YouTubeの好きなところは、テレビのような綺麗に作られたものではなく、生々しさやライブ感があるところ。
より身近に感じられたり、意外にもコメントを読むのが楽しかったりする。

そしてYouTubeだけではなく、先日遂にインスタとツイッターまで登録してしまった。

あれ程SNSなんて苦手…と言っていたのに。







それもこれも好きなユーチューバーが出来始めると、その方を追って少しでも情報や配信を見逃すまいという思いから。

ユーチューバーでは無いが、昨夜はインスタで米津玄師さんの生配信があり、とても心地よかった。

私は夜リビングで一人でいる時、かなり薄暗くして過ごすのだが、そんな中で米津さんの落ち着いたトーンの声とか、沈黙でも全く平気な雰囲気とか、とても心地よい。

聴いていた人います?

後半で歌ってくれた時には、感動で聴き惚れてしまった。

こんな調子で、日々好きなアーティストやユーチューバーが増えていき、ますますネット配信にはまりそうな予感。

しかし…時々夫に、「今日はこんなニュースがあったね」と言われて、何の事が全く分からない事が多くなった。

引きこもりでネット動画なんて、ますます世の中から取り残されるかも。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり