***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



顔を晒しただけの面接

ころり

-




office_20200903213645bdf.jpg


先日応募した仕事。

逃げ口実が欲しくて履歴書を送る

やはり完全専業主婦になると、義親や実親に対する逃げ口実が無くなるのでキツイ。...



あれから連絡があり、面接に行ってきた。

今はオンライン面接にする会社も多いと聞くが、この会社はそんな気配は一切なく、対面の上にその社長はマスクさえしていなかった。

私はマスクをして行った為、さすがに相手も気付いたのか、「マスクをしましょうか?」と聞かれたが、「して下さい」とも言い辛く、「大丈夫です」と答えた。

さらに表情を見たいから出来れば私もマスクを外して欲しいと言われ、結局自分も外す事に。

これは緊張する。

最初から顔を見せているのなら良いが、いざ面と向かって椅子に座り、「さぁ、今から表情を見ますよ、どうぞマスクを外して下さい」と改まって言われると、こちらも構えてしまい顔が引きつっていたような気がする。







私がマスクを外すと、その社長はジーっと私の顔を見た。

こんなに真正面からじっくり見られた事がなく、かなり焦った。
笑えば良いのか、目を見つめ返すべきか…気まずい。

数秒だったかもしれないが、物凄く長く感じた。
そしてその後、履歴書を見つめたまま沈黙。

何だか居心地が悪かった。
いや、でもまだどんな人か分からない。

その社長は私と同年代の男性。
立ち上げたばかりの小さな会社で一人で仕事をしているらしい。

となると…この社長と二人きりで仕事をするのか?
いや、そのうち在宅勤務になるかもしれないので関係ないか。

そう思い在宅勤務の事を確認すると、そこは「まだ軌道に乗っていないので当分は来て頂きます」と言われた。

その後も面接らしい会話はほとんど無く、5分程度で面接は終了。
顔を見せただけで終わったようなもの。

「また連絡します」と言っていたが、もし採用されたらどうしよう。

あっという間に終わってしまったので、この記事を書いている今も、その社長の顔さえ思い出せない。

そもそも本気でまた外に働くつもりなのか自分でも自信がなく…。
ただ毎日、母や義母からの電話に怯える事に耐えかね、親の事を忘れられる時間が欲しい。

最近の物忘れの酷さもあるし、どうするべきか…思案中。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり