自分で自分が信じられない

少し前から夫はヤフオクをよく利用している。
購入者ではなく出品者側。
そして先日夫に、
「これ、ポストに出しておいて」
と言われ、封筒を受け取った。
どうやらそれは落札された商品らしい。
私は丁度出掛ける用があった為、「分かった」と言い、その封筒をバッグに入れた。
その日私は銀行や病院に行く予定で、私はバッグを2個持っていた。
普段使い用のオープンなバッグと、銀行に行く時だけ使うファスナー付きバッグと。
そして夫から受け取った封筒は、落としてはいけないと思い銀行用のバッグに入れた。
そこまでは記憶している。
だがその後、私はどうしたのだろう…。
あれから数日経ち、昨日の夜夫に聞かれた。
「この前渡した封筒、ポストに出してくれたよね?」
そう言われた瞬間、私は固まった。
この前?封筒?受け取った気がする…だがポストに入れた記憶がない。
しばらく放心した後、私はハッとして銀行用のバッグの中を慌てて確認した。
するとそこにはまだ封筒があった。
しまった!出すのを忘れていた!しかも数日間その事に気付きもしなかった。
せめて日常使いのバッグの方に入れていれば、もう少し早く目についたかもしれない。だが銀行用のバッグはその日以降、触ってもおらず、その為気付く事もなかった。
「ごめんなさい!すみません!本当に申し訳ない…」
何度も何度も夫に謝ったが、夫は怒り心頭という感じで、「どうするつもり?」と私を睨んだ。
夫は私がポスト投函したと思っていたので、落札者には数日前に発送済の連絡をしてしまったらしい。
その後もかなり長い間、説教を受けた。
さらに翌日も夫の機嫌は悪い。
しかし今回は私に責任がある訳で、どれだけ怒られても反論出来ず。ただ謝り続けるしかない。
落札者には謝罪の連絡をし、了解を得て解決したようだが、私は今回の事で自分自身に自信が無くなった。
年々物忘れが酷くなっているのは自覚していたが、ここまで酷いと自分で自分が信じられない。
「もう私には何も頼まないで」
私がそう言うと夫は、「二度と頼むつもりはない」と言った。
よく読まれている記事