***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



文句は言うが行動しない夫に激怒

ころり

-




angry_2019082318514545d.jpg

――前回(後になって文句を言わないで!と確認した上で行動 )の続き。

2~3日待っていれば連絡が来るだろう…と思っていたら、その2時間後に連絡があり、「近くに行く予定があるので、今日は家に行かせて頂いても良いですか?」と聞かれた。

何とハイスピード。

この時点で私は、やっぱり近くの電気店に限るわ…と思った。

ただ突然来ると言われて部屋を片付けるのに焦ったが、その後すぐに来たその社長は、修理箇所をチェックして作業内容の説明もしてくれた。

そして私は聞いた。

「費用はどれくらいになりますか?」

事前にネットで相場を調べていたのだが、社長から言われた金額は、その想定内だが少し高めかな…という感じ。

だが断る程でもない。
何よりここまで話を詰めて、家にまで来てもらったのだ。今更断るのも申し訳ないし、他の電気店に頼んだからといって、これより安いとは限らない。

私は「お願いします」と言い、日程は決まり次第連絡をもらう事になった。




その夜、夫にその事を報告した。
興味が無いと言っていた夫だが、一応状況を伝えておく事にしたのだ。

すると夫が言った。

「で、いくらなの?」

私が金額を伝えると、夫は大袈裟に驚き、「高過ぎるだろ!そんな簡単な修理で⁉」と不満をあらわにした。

だが私が調べた相場とそうかけ離れている訳ではない。
それよりも、事前に夫に確認したはずだ。「文句を言わないでね」と。夫も「いくらでもいい」と言っていたのに。

私がそう夫に訴えると夫は、「そこまで高いと思っていなかった」と、いつまでも納得出来ない様子。

だが夫の望む金額より、5千円~1万円程度高いだけなのだ。
何十万もするリフォームならまだしも、その5千円の差にここまで憤慨する事?と私は夫の口うるささに腹が立った。

これだから嫌なのだ。
結局夫は後になって文句を言うではないか。

それならどうして相談した時に、自分が決めてくれないのだろう。
文句だけ言って何もしないなんて酷過ぎる。

私は怒りのあまりその夜は眠れなかった。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり