ブログから心が離れる時

ブログを書くのが日課になっていた。
特に変わった出来事が無くても、毎晩ブログで文字を入力する。
朝から夜まで全く誰とも話さず、声を出す事がない日も多いが、ブログを書くと頭の中で声を発しているからか、ほんの少し寂しさが和らぐ。
なのでブログを書かないと一日が終わらないような気がしていた。
だが最近心も体も不調で、しばらく更新を休んでいたのだが、久々にブログを書いてみようと思うと…何を書けば良いのか分からない。
毎日書かずにはいられないと思っていたが、書かずにいると案外心もブログから離れるものだと知った。
このままブログをやめる…というかパソコンから離れる方が、自分の為になるのかも…と思ったりもするが、そうすると何とも繋がっていない自分が虚し過ぎるような気もする。
あれからも睡眠問題はまだ解決しておらず、寝ていても2~3時間ごとに動悸で目が覚めてしまい、今は一日中寝不足状態だ。
昨日、かなり久々にその症状が出た。昨夜も寝るのが遅くなり、ベッドに入ったのが午前2時頃。...
心療内科に行くべきかと迷いながらも、まだ行っていない。
最近インドアに拍車がかかり、病院どころかスーパーの買い物さえも、夫にラインで買ってきて欲しいものを頼む程。
コロナの外出自粛期間、正々堂々と家に閉じ籠っていられたが、それが解除された今、「私も外に出なくては」という焦りや不安に押しつぶされそうになっている。
それが逆に外に出る意欲を妨げ、スーパーに行くのも憂鬱。
咳も止まらず、現在は不正出血が毎日続いていて、どれもこれも精神的なものだろうと思う。
それでも今日、重い腰をあげて愛犬のシャンプーをした。
洗う前には面倒で、横になっていたい気分だったが、愛犬をシャンプーし乾かしていると、どんどん愛犬の毛がふわふわになり、愛犬から良い香りがしてきて、とても癒された気持ちになった。
ご心配のメールを多く頂きありがとうございます。
相変わらずですがマイペースで更新しますね。
よく読まれている記事