雨の日曜日
雨の日曜日が好きだ。
雨の音。
カエルの声。
窓から入る風。
誰も人の声は聞こえない、シトシトと雨が降る中、リビングで昼寝するのが落ち着く。
雨の日が好きなのは今に始まった事ではなく子供の頃からで、なぜか雨の日とか雪の日、台風の日、そして夜が好きだった。
普通は皆晴れた日がいいのだろうけど、根暗の私には雨が合う。
又、仕事に行く訳ではないのに、月曜日が近づくと気分が滅入る。
周囲は忙しく活動し、また新しい一週間が始まるのに自分は何もしていない、その状況を突きつけられる気がして月曜日が来るのが怖い。
せめて日曜のお昼ぐらいは心静かに過ごしたい。
だから、天気の良い日曜日なんて最悪。
家族が庭でバーベキューとか、子供が道路で遊ぶ声が響き渡り、こちらは逃げ場がない。
私の夫は日曜も仕事や付き合いでいない事が多い為、一人きりで一日中賑やかな近所の声を聞いているのもストレスが溜まる
そんな毎日だが、昨日は雨の日曜日でホッとした。
更に久々に涼しく、雨が降る直前は蒸し暑さもあったが、扇風機を回して自家製アイスコーヒーを飲んだ後にソファでうたた寝した。
鬱の時はそんな時間も安心出来ず、いつ実母や義母から電話があるか、近所の人がインターホンを鳴らさないか、ビクビクして落ち着かなかった。酷い時には電話の線を抜いていた時期もあり、さすがにそれは夫に「大事な連絡があったらどうするの」と怒られた。
本当は今でも電話の線を抜きたいが、なんとか我慢する。
ナンバーディスプレイなので、相手が親だと分かると、余程気持ちが無理な時には居留守を使う事もしばしば。
昨日はほとんど一日中寝ていた。
常にいつも眠い。
鬱の時からそれは変わっていない。
以前は薬のせいかと思っていたが、今は服用していないのにどれだけでも寝れる。眠いというより、眠る事で何も考えない時間を作りたいという感じ。
それは現実逃避だと自己嫌悪になるが、主治医が「眠るのはストレス解消になりますからいいですよ」と言っていた。
朝は必ず決まった時間に起き、朝食を食べる事。その後はどれだけ昼寝をしてもいいというのが主治医の指導だった。
昼寝をするなんて怠けていると思う事をやめる、そんな事さえ考えなくていい、自分を楽にしてあげる、そんな事を言われた。
やはり今こうして書いてみても、自分に甘すぎると思うが。
確かに静かな雨の日の昼寝は何よりストレス解消になっている気がする。
本当は今でも電話の線を抜きたいが、なんとか我慢する。
ナンバーディスプレイなので、相手が親だと分かると、余程気持ちが無理な時には居留守を使う事もしばしば。
昨日はほとんど一日中寝ていた。
常にいつも眠い。
鬱の時からそれは変わっていない。
以前は薬のせいかと思っていたが、今は服用していないのにどれだけでも寝れる。眠いというより、眠る事で何も考えない時間を作りたいという感じ。
それは現実逃避だと自己嫌悪になるが、主治医が「眠るのはストレス解消になりますからいいですよ」と言っていた。
朝は必ず決まった時間に起き、朝食を食べる事。その後はどれだけ昼寝をしてもいいというのが主治医の指導だった。
昼寝をするなんて怠けていると思う事をやめる、そんな事さえ考えなくていい、自分を楽にしてあげる、そんな事を言われた。
やはり今こうして書いてみても、自分に甘すぎると思うが。
確かに静かな雨の日の昼寝は何よりストレス解消になっている気がする。
- 関連記事
よく読まれている記事