スイーツが食べたい中年男

今日は夫婦で出かける用事があり、その出先で久しぶりにファミレスに入った。
少し時間を潰す為に入ったのだが、夫が何か甘い物が食べたいと言う。
私も甘い物好きだが、夫はそれ以上。
だが一人で外食する時にケーキやアイスを注文するのが嫌らしく、私と一緒の時には注文し易いからと言って甘い物を食べようとする。変なところを気にする夫だ。
そして今日、夫はパフェを注文しようとした。
すると店員は、「そのパフェは本日終了致しました」と言う。
どうやら使用されている材料の関係で、今からだと作れないらしい。
ならば…と、夫はケーキを注文しようとした。
が、またもや夫が指差したそのケーキは、「本日終了致しました」という事らしい。
さらに夫が「これは?」と、プリンアラモードだったか…何かを指差した。
もはやどのスイーツでも良くなっている様子。
だが残念な事に次の返事も、「そのメニューもパフェと同じ材料を使っていますので…」と、同じ材料不足で作れないと言われた。
すると夫、
「どれなら注文出来るの?」と聞いている。
私は思わず笑ってしまった。
そこまでしてスイーツを食べなくても、今回は諦めてコーヒーでも頼めばいいのに。今更後に引けなくなっている様子。
結局店員が勧めたイチゴのパンケーキを頼む事になった。
その後、パンケーキが出来るまでかなり待った。
店が混んでいた事もあると思うが、それにしてもファミレスでここまで待たす?と思う程。
そしてようやく店員が来た…と思ったら、テーブルに置かれた皿を見てビックリ。
注文したイチゴのパンケーキではなく、チョコのパンケーキだった。
その瞬間、私と夫は目が点。
それに気付いた店員も、慌てて注文履歴を確認している。
「あ!申し訳ありません!作り直します!」
と、慌てて店員がその皿を引き上げようとしたが、夫が言った。
「いいですよ、これで。丁度チョコが食べたかったから」
店員は平謝りし、「本当に宜しいですか?良ければイチゴソースだけでも持ってきましょうか?」と言っていた。
店員の心遣いは十分伝わってきたが、イチゴソースで気分だけでも味わって下さいというその発想が可笑しかった。
それに咄嗟に店員を気遣い、「丁度チョコが食べたかった」と言う夫が、夫らしいなぁと思い気持ちが温かくなった。
よく読まれている記事