***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



品定めしている姿を品定めされる

ころり

-




meat.jpeg


夕飯の準備をし始めた時、マヨネーズが無い事に気付いた。

どうしよう。ポテトサラダを作ろうとして既にジャガイモを茹で始めている。
別のメニューに変更しようか…と迷ったものの、ハムやキュウリも冷蔵庫で待機している為、マヨネーズを買いに行く事にした。

家から一番近いスーパーに行った。
普段は近所の人に会いたくないので、わざわざ少し離れたスーパーまで買い物に行くが、今は緊急なので仕方がない。

日曜日の夕方。
普段は絶対に行かない時間帯だ。人が多くてきっと誰かに会いそう…。

ビクビクしながら店内に入り、調味料売り場に直行した。
マヨネーズを手に取りカゴに入れ、レジに向かう途中でカップ麺が目についた。

実は最近私はカップ麺にハマっている。
添加物だらけで以前は全く食べない人だったのだが、最近夫が購入してきたカップ麺を食べてから癖になってしまい、それも食べる時間は深夜。

夜眠れない事もあり、深夜に熱い麺が無性に食べたくなる。

普通の食事はなかなか食欲が出ないのに、少し前はグラノーラ、今はカップ麺、という不健康な食生活だ。

私は初めて見る「激辛」と書かれたカップ麺と、その他にも2個カゴに入れた。

カップ麺を見ているうちにビクビクしていた緊張が薄れ、ふと精肉売り場にも寄った。このスーパーは肉が安い事が多いのだ。

すると何と牛肉に3割引のシールが貼られていた。
国産なのにこの価格。そう古そうでもないし、これはお買い得では?







私が見ているうちにも他の主婦がその牛肉を手に取っていた。
私もつられるようにして慌ててその牛肉をカゴに入れた。

と、その時、「ころりさん!」と背後から声をかけられた。

しまった!
振り返ると近所の主婦だった。

早く帰らずズルズルと他の商品を見てしまった為に、やはり近所の人と会ってしまった。

「あ…こんにちは」

私は挨拶したが、その主婦の視線は私のカゴの中。

「あ~、やっぱりその牛肉買う?私もさっき見たのよ」

と言いつつ買わなかったのはなぜ?
何だか恥ずかしい場面を見られたような気分。

さらにその主婦が言った。

「ころりさん、カップラーメンなんて買うの?ご主人が好きなの?体に良く無いわよ。私は絶対子供に食べさせないようにしてるの」

…やめて欲しい。
私のカゴの中の商品に対するコメントはいらない。

これだから近所のスーパーに行くのは嫌なのだ。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり