***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



傷つきました、傷つけました

ころり

-




dark_20200123211747225.jpeg


あれからも毎日届くメール。

50歳の反抗期

昨年登録したコミュニティサイトで知り合ったメル友。..



コミュニティサイトで知り合った人だが、毎日何通もメールが届く。

最近は私の方が疲れてしまい、毎回返信はしなくなった。
最初は1日に1通だけ返信していた。
だがそれさえも面倒になり、徐々に2日に1回、3日に1回…という風に間が空いてきた。

するとその人から怒りのメールが届いた。

「私、何か悪い事言いましたか?メールをやめたいなら、ハッキリそう言うべきじゃないですか?」

そうか…。
私は内心、私が返信を遅らせる事で、徐々に彼女も距離を置き、そのままフェードアウトとなる事を願っていた。
その気持ちを彼女に見透かされていたようで、彼女は言った。

「傷つきました」







今までの彼女とのメールの内容を考えれば、彼女がこういう反応をする事は容易に想像出来たはず。
しかし私は何もかもが面倒に感じてしまい、彼女への心のケアを怠った。

「ごめんなさい。最近忙しくてメールをする余裕が無くて」

この期に及んでまだ言い訳をしてみたが、彼女の怒りはメールからヒシヒシと伝わってきた。

「ころりさんの事は信用出来ると思っていたのに!」

そして最後にはこう書かれていた。

「裏切られた気分です!」


終わった。今後彼女とメールのやり取りをする事はないだろう。
そして、もう二度とこういうコミュニティサイトに登録はしないと思う。

彼女とのメールのやり取りは短い期間だったが、その間彼女は何度も「傷つく」という言葉を使っていた。

確かに鬱病患者は傷つきやすい。繊細な人が多いだろう。
だからこそ私も彼女とのメールをどう切ってよいか分からず、逃げるような形を取ってしまった。

だが彼女からの「裏切られた気分」という文字を読み、私の方も気分が沈んだ。
裏切るも何も、そもそも私達の間に信頼関係など無かったのでは?
常に一方通行のメールだったのでは?

彼女を傷付けてしまったのかもしれないが、私の方にも嫌な傷が残ってしまった。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり