半分投げやり、半分諦め

精神的に落ち込み気味。
って、逆に落ち込んでいない時はあるの?という声が聞こえてきそうだけど、ここ数日特に気分が沈んでなかなか切り換えられない。
やはり最近のパート先での人間関係によるものが大きい。
今まで存在感薄く、陰のように働かせてもらっていた私が、今は行く度にその仕事を指示をしたり方針を決めたり…。
本当に重くて仕方がない。
そして何より周囲の冷ややかな目に耐えられない。
パートのくせに、なぜあの人が?皆の目がそう言っているし、実際会話の端々にもそれを感じる。
上司に何度言っても聞き入れてもらえそうもなく、最近は私の方が上司を避けるようになってきた。
あぁ、本当に私は外で働くのは無理なんだと実感させられる。
たまたま今ある状況のせいだけでなく、たとえ別の職場に行ったとしても、また別の問題が起こる度に私は打ちのめされるだろう。
些細な人間関係を乗り越える、又は気にしないという強さが無い。
昔からそうだったが、今はそれ以上に打たれ弱くなっているように思う。
そして、強く変わらなくてはという意気込みも、いつの間にか消えてしまった。
今はただ、静かに、穏やかに、出来るだけ心を乱されず日々過ごしたい。ただそれだけ。
今すぐには無理かもしれないが、今任されている仕事が終わり次第、この職場を辞めようと思っている。
その為にも本気で在宅ワークを探さなくては。
そもそも今のパートを続けていたのも、お金の為という理由もあるが、僅かでも人との関わりを持たなくてはと思っていたのと、義親に介護をする為だけに存在する嫁と思われるのが嫌だったから。
しかしもうそんな事もどうでも良くなってきた。
半分投げやり。半分諦め。
ただ逃げ出したいだけ。
よく読まれている記事