元夫に子供が出来る事

今朝、大黒摩季さんが報道番組に出演されていた。
離婚された事はネットニュースでちらっと見て知っていたし、彼女が過去に子宮の病気を患っていたり、不妊治療をされていたのも記憶にあった。
しかし今日の番組で、リアルな彼女の声を聞き、胸が痛くなり見ているのが辛くなった。
視聴者がこう感じる事をご本人は望んでいないだろう。
そういう目的で出演されたのではない事は伝わってきた。
あくまでも前向き離婚。それぞれが幸せな道に進んだという事らしい。
だけど同じ子なし主婦として、私ならどう感じるかと想像してしまう。
子供が出来ずに離婚に繋がるというのは私の周囲でも何人かいた。
以前、磯野貴理子さんも夫から「子供が欲しいから離婚したい」と告げられた事でニュースになった。
あの時も辛い話だと感じたが、私はそれ以上に今回の摩季さんの話は切なく辛く感じた。
何より、まだ離婚届を提出していないのに、夫と別の女性の間に子供が出来た。
その事実を「良かったね」と受け取められる大きさは私には絶対に無い。
離婚届の提出のタイミングが遅くなっただけ。
事実なのかフォローなのか、そんなよく分からない説明があったが、いくら何でもそれは無いでしょと思ってしまう。
夫にはけじめとして、別の女性と付き合う事になった時点で、自分が離婚届を提出して欲しい。相手に任せず。
それぞれの愛のカタチ、夫婦にしか分からない関係がある。
なので結局は本人達が納得していれば他人がとやかく言う問題ではないが、そこまで子供の有無で夫婦の形が変わってしまうものなのか…と思うと悲しくなった。
子供を作る為に結婚したのか。
この人と一緒に生きたいと思うから結婚したのか。
最初はただ一緒に生きたいと思っていた二人でも、不妊治療で体も心も互いに傷つき疲れ果て、心が離れるという場合もあるだろう。
ただどういう経緯であれ、私自身は離婚していない夫に子供が出来ても喜んであげられないのが本音。
そんな私は夫より自分を優先し、夫に依存しているからだと思う。
大黒摩季さんの言葉が全て本音なのなら、本当に強い人だと思う。
よく読まれている記事