即位祝賀パレードと雅子さまの物語

今日も気分が鬱々とし、起きていると要らぬ事ばかり考えてしまう為、日中はずっと寝ていた。
しかし30分もしないうちに目が覚めてしまうので、すぐに目を閉じて必死に眠ろうとする…その繰り返し。現実逃避。
が、そのうちどうしても眠れなくなり、仕方なくテレビをつけると即位祝賀パレードの映像が映っていた。
そうか…今日だったのか。
ぼんやり見ていると、徐々に気持ちが落ち着いてきた。
穏やかに手を振るお二人の姿が映っているだけなのに…なぜかずっと見てしまう。
雅子さまが皇室に入られた時でさえ、私はあまり興味がなくほとんどテレビを見なかった。
しかし年々、皇室行事があれば見たいと思うようになり、特に雅子さまが好きになっていった。
年齢のせいか。
雅子さまの生き方にどこか共感するものがあるからか。
今もそんな雅子さまのドラマを見ながらこの記事を書いているが、自分の悩みや苦労なんて小さなものだと思い知る。
しかしその反面、悩みや苦労に大小は関係なく、大変な苦労に見える雅子さまの苦悩も、根底にあるものはもしかしたら私達とそう変わりないのかもしれない…と思ったり。
雅子さまが出産後、会見で涙ぐみ言葉に詰まる場面は、何度見ても私まで涙が出そうになる。
子供がいない私にも、その思いは強く伝わってくる。
今日の祝賀パレード、とても良い表情をされていたように思う。
よく読まれている記事