義母の料理が食べられない

先日、義実家から逃げるように帰ってきてしまった私。
今日の午前中、義母の通院に付添い...
翌日固定電話の方に着信があったが、そのまま放置していた。
すると案の定、義母から夫に連絡があったらしく、「ころりさんに連絡が取れないけど大丈夫?」と聞かれたと言う。たった2日で騒ぐのはやめて欲しい。縛られている気がして息苦しい。
だが夫に「嫌だから逃げ帰ってきた」と正直に言い辛く、「最近体調が悪くて」と言った。
嘘では無い。精神的な要素が大きいが、また手の震えが止まらず、夜もなかなか眠れない。
少し前からまた私の夜驚症が酷いらしく、昨日も夫に「夜に大声で叫んでいたよ」と言われた。
そして今日、朝からインターホンが鳴り玄関を出ると、そこには義母が立っていた。
うわ!また来たの⁉
私の体調が悪いとか、少し義実家に顔を見せないと、すぐに義母はタクシーでうちまで来る。
今回もどうやら夫から私の事を聞いたようで、「遠慮しないで言って下さいよ」と言いながら足を引きずりつつリビングに入り、そのままキッチンの冷蔵庫を開けた。
これが嫌なのだ。
突然の訪問、勝手に冷蔵庫。
こうならない為に、嫌だと思いながらもこちらから義実家に行くようにしているのだが。
義母は冷蔵庫に買ってきた材料を入れ、「今日はたくさんおかずを作っておいてあげますからね」と言うが、正直なところ他人の料理を食べるのが苦手な私は全く嬉しくない。それどころか他人にキッチンを触られるのも苦手。
義母を「他人」と言っているなんて、夫が知れば怒り出しそうだが、私にとってはいつまで経っても他人だ。
さらに義母が作った料理を、夕食時に夫に出すのだが、手を付けない私を見て夫が言う。
「どうして食べないの?」
私が義母の料理を食べない事が気に入らないらしい。
直接義母の目の前で食べないのは失礼かもしれないが、せめて夫の前だけなら、その辺りは察して何も言わないで欲しい…と思うのは嫁として失格か。
私は思わず言った。
「人の作った料理が苦手なの、知ってるでしょ?」
すると夫は言った。
「人って…冷たい言い方」
やはり予想通りの反応だった。
よく読まれている記事