作り笑いをする余裕さえなくて

今日の午前中、義母の通院に付添い、その帰りに一緒に買い物を済ませて家まで送った。
私は車から荷物を下し、「私は帰りますね」と言うと、「え?どうして?中に入って行って下さいよ」と義母に言われた。
この1年、義母との買い物や通院の後は、当然のように義父母の家に上がり、しばらく話し相手をして帰宅するのが決まりになっていた。
しかしここ最近私は本当に心が折れている。
今日も義母と話していても、気持ちが不安定で早く帰りたい事ばかり考えていた。
優しくなれない。
笑顔が引きつる。
それでも義務を果たさなくてはと必死になり、気持ちを抑えようとすると自然と涙が出そうになる。
そしてそれを堪えようとするから余計に顔が引きつる。
ダメだ。溜息が止まらない。
それでもそんな私の変化に義母は気付く様子もなく、「早く入って。立っていると脚が痛いわ」と言い、先に自分だけ家の中に入って行った。
しかし私は我慢出来ず、「すみません、約束があるので今日は本当にこれで帰ります」と玄関で言い、義母の返事を聞かずにそのまま車に飛び乗り帰宅した。
家の中に入ると、ホッとしたのか、我慢していたものが噴き出したのか、涙がダラダラと流れた。
自分が嫌で仕方がない。
消えてしまいたい。
生まれ変わって別人になりたい。
この心の辛さから解放されたい。
酒をガブ飲みし、酔ってしまえば楽になれるだろうか。
だがあまり飲めない私には、手っ取り早く安定剤の方が楽だ。
それで今日はまた安定剤を服用し、部屋を暗くして毛布を被った。
安定剤は癖になるから服用は控えようと決めていたのに、最近また手放せない日が多くなっている。
人と会うのが辛い。
誰一人とも関わりたくない。
私の心はどんどん縮まっているような気がする。
※励ましのコメントありがとうございます。怒られるよりも優しくして頂くと気持ちが緩み、涙が止まりませんでした。また鬱に戻りそうで怖いです。
よく読まれている記事