***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



働くなんて嫌

ころり

-




少し前に知り合った同世代の女性がいる。

友達でも何でもないのだが、ふとした事で知り合い、家もわりと近い為、散歩の途中や買い物で出会えば時々立ち話をした。

第一印象はふんわり優しい感じで、とても家庭的な雰囲気。
どんな時も絶対怒ったりしないんだろうと思わせる。
そんな彼女相手だと私も変に気を張らず、リラックスして話す事ができた。

しかし、こちらがそうでも、彼女の方はそうではない様子だった。

とにかく話が途切れるのが怖いように見える。
私も普段そうだから分かるが、話し始めるとまくしたてるように早口で話し、話題が途切れると慌ててその場を去ろうとする。
必死に頑張って話してる感じが、ヒシヒシと伝わってくるのだ。

話している時の彼女は気の毒になるぐらい不自然だった。

彼女は20代の若い頃に少し働いていたらしいが、その時の人間関係が酷く、もう二度と働きたくないと言う。

その話をする時の彼女は、いつものオドオドした感じと違い、強い気持ちを吐き出すようであった。

分かる。私も同じようなものだから。



しかし私は二度と働きたくないとハッキリ言える程、経済的に余裕がない。罪悪感もある。

「うちは貧乏だからそうもいかなくて」と私が苦笑すると彼女は、

「私もお金はないけど、働くつもりはないわ」と断言した。

何かしら国からの手当を利用するつもり、と言う。

圧倒された。悪びれる風もなく、当たり前のように言える事が。

彼女は「働くなんて、嫌じゃない?」とも言った。

あんな風にすっぱりと働く事を諦められるのが不思議であり、ある意味羨ましくもある。
楽になれるのかも……心からそうなれれば。




***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり