エアコンから黒い物体が飛んで来た

昨夜、私は愛犬とリビングにいた。
録画していた番組をボンヤリ観ていたのだが、その時!
黒い物体がエアコンから飛び出して目の前に!
我が家のエアコンはソファのすぐ近くにある。
ソファに座ると目の前にエアコンの風が流れてくる。エアコンが近過ぎるからか、風があたり過ぎて寒いぐらいだ。
そんなエアコンから黒い物体が飛び出してきて私は飛び上がった。
黒物体の正体
その物体はまるで蝶のようにパタパタと飛んでいたが、私はその姿を見なくても、それが何なのかを察した。
絶対見たくなかったゴキブリだ。
飛んでいたゴキはそのまま壁に張り付いた。
私は慌てて夫を呼んだ。
「早く早く!ゴキが出た!」
夫は慌てる様子もなく、面倒臭そうにリビングに入ってきて、「どこ?」と聞いた。
すると今そこにいたはずのゴキが消えている。
「今そこにいたの!本当なの!見たの!」
必死に訴えたが、夫は「見間違いじゃないの?気のせいとか」と言い始めた。
ここで夫を逃がす訳にはいかない。
何としてでも捕獲してもらおうと、私は夫の腕をつかみ、「探して!この辺りにいるから!」とその周辺を指差した。
するとその時、またゴキが姿を現し、ようやく夫の手により抹殺された。
エアコンは要注意
その後もエアコンから飛び出してきたと夫に説明しても、なかなか信じてもらえなかった。
しかしネットで検索すると、エアコンはゴキブリの侵入口の一つらしい。
私も以前からゴキブリ対策として、エアコンの排水ホースの先にはキャップを取り付けていた。なのになぜ?
と、調べると、排水ホース以外にも、そもそもエアコンを取り付けた時の穴に隙間が開いているとそこから侵入するとの事。
それに違いない。
と思うが、我が家のエアコンの穴はエアコン本体の裏側に隠れている為、簡単に確認する事が出来ない。
エアコンを外すとなると…電気屋に依頼するしかない。
果たして夫がそれを許すかどうか。
きっと無駄な出費だと言われそう。
しかし…。
あのエアコンから飛び出してきた時の衝撃を思い出すと、このまま放置するのも落ち着かず気持ち悪い。
さてどうするべきか。
今、震えながらリビングでこの記事を書いている。
よく読まれている記事