LINE交換、女性への断り方

あれから美智子さんから一度ラインがきた。そして、
「真知子さんにころりさんのラインを教えてもいいですか?」と聞かれた。
スマホが鳴っている音がした。咄嗟に義母かと思い、ドキッとした。いつ電話があるかと毎日ビクビクしている。..
前回私は彼女達に、宗教活動に興味がない事をハッキリと伝えた。
なのであれっきり、二度と連絡がないかもしれない…と思っていた。
しかし美智子さんからは何事も無かったようにラインがきた。
そしてその内容が、私のラインを他の人に教えると言うからさらに驚く。そして困った。
「どうしてですか?」
私は返信した。
すると美智子さんから、
「真知子さんが直接ころりさんにお話ししたい事があるそうです」
と、返信がきた為、私は面倒な気持ちと怖さもあり、ハッキリと断った。
「私、元々ラインはあまりやらないし、知らない人にラインを教えるのも困ります」
その文面を書きながら、美智子さんも「あまり知らない人」だよなぁ…と我ながら矛盾している気がしたが仕方がない。
そもそも美智子さんに安易にラインを教えてしまったのが間違いだったのだ。
そこで引いてくれるかと思ったら、美智子さんからの返信。
「真知子さんはとても良い人ですよ。怪しい人ではないので安心して下さい。私が保証します」
いやいや…そういう問題ではないのですが。
しかし困る。
女性から「ラインを教えて」と言われて断る理由が難しい。
「私ラインをやっていないの」で通る場合もあるが、ラインをやっているとバレている場合はどうやって断るのだろう?
私が若い頃にはラインなど無くて、あるとすれば出始めたばかりの携帯電話ぐらい。
その頃に男性から、「携帯番号教えてよ」と言われても、ハッキリと「嫌です」と言えた。
それは冗談とも本気とも取れ、断られた相手も大して気にしていない。笑って終わり。
だが女性が相手だとそうはいかない。
女性の同僚や上司に、「携帯番号教えてよ」と言われ、断った事は無かった。断れなかった。
でも内心嫌だな…といつも思っていた。
今はそれがラインに変わっただけで、女性への断り辛さは同じ。
そうやって積極的にラインを聞いてくる人は、もし「ラインをやっていない」と言ったとしても、「それなら携帯番号教えて」となるだろう。実際以前、そう言われた事がある。
結局今回は「ごめんなさい」で通した。
しかしまた聞かれたら?どうして嫌なのか追及されたり、怪しい人じゃないとしつこく説明されたら…こちらが根負けしてしまいそう。
頑なに断る私の方が悪いような気がしてくる。
つくづく私は女性との付き合い方が下手だと思う。
そもそも美智子さんに安易にラインを教えてしまったのが間違いだったのだ。
そこで引いてくれるかと思ったら、美智子さんからの返信。
「真知子さんはとても良い人ですよ。怪しい人ではないので安心して下さい。私が保証します」
いやいや…そういう問題ではないのですが。
しかし困る。
女性から「ラインを教えて」と言われて断る理由が難しい。
「私ラインをやっていないの」で通る場合もあるが、ラインをやっているとバレている場合はどうやって断るのだろう?
私が若い頃にはラインなど無くて、あるとすれば出始めたばかりの携帯電話ぐらい。
その頃に男性から、「携帯番号教えてよ」と言われても、ハッキリと「嫌です」と言えた。
それは冗談とも本気とも取れ、断られた相手も大して気にしていない。笑って終わり。
だが女性が相手だとそうはいかない。
女性の同僚や上司に、「携帯番号教えてよ」と言われ、断った事は無かった。断れなかった。
でも内心嫌だな…といつも思っていた。
今はそれがラインに変わっただけで、女性への断り辛さは同じ。
そうやって積極的にラインを聞いてくる人は、もし「ラインをやっていない」と言ったとしても、「それなら携帯番号教えて」となるだろう。実際以前、そう言われた事がある。
結局今回は「ごめんなさい」で通した。
しかしまた聞かれたら?どうして嫌なのか追及されたり、怪しい人じゃないとしつこく説明されたら…こちらが根負けしてしまいそう。
頑なに断る私の方が悪いような気がしてくる。
つくづく私は女性との付き合い方が下手だと思う。
よく読まれている記事