***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



ワースト1の頼まれごと…その後

ころり

-




私は潔癖症なのだろうか?
潔癖気味、潔癖な面もある…という程度だと自分では思っているが。

以前からそういう事が気になる方だった。

回し飲みが嫌
他人の手作り料理が苦手
自宅以外の洋式トイレに座れない
旅行先や入院での枕を使うのが嫌

挙げだせばキリがないぐらい次々と私の潔癖な一面が出てくるが、気にならない面もある。

電車のつり革や店のドアなどは気にせず触れる。
冷蔵庫の中だって整理出来ておらず、掃除したのはいつだったか…。

なのでそれ程酷い潔癖症では無いと思っているのだが、最近どんどん辛くなっている事がある。

それは夫の実家のトイレ掃除。

以前にも書いたように思うが、あれからもさらに嫌だと思う気持ちが強くなっている。







夫の実家のトイレ掃除をする時、便座を上げてその裏の汚れを見た瞬間、ウッとなる。
自分の汚れでさえ気分が悪いと思うのに、他人の汚物なんて本当に嫌。

これを見るのが嫌で、つい掃除を先延ばしにしてサボったりすると、次に掃除をする時にはさらに大きく汚れていたり、こびりついていたりするものだから、頻繁に掃除をするべきか…どうせ嫌なら汚れをためてからするべきか…迷う。

そして夫の実家のトイレ掃除が嫌だと思っていたら、最近は自宅のトイレ掃除も苦痛になってきた。
とにかくその汚れを見ると鳥肌が立つぐらい吐気がする。

だが不思議なのが、ここまで酷くなってきたのは最近なのだ。

特に私が鬱病だった期間なんて、多分自分自身が一番汚かった。風呂に何日も入らなかったり、掃除なんて何ヶ月単位でしていなかった。

なのでその頃には何かを汚くて嫌だと感じた記憶がない。
自宅のトイレ掃除もどれぐらいの頻度でやっていたのか覚えていないが、その頃は汚くて嫌なのではなく、動くのが面倒で嫌だったような気がする。

今は抗鬱剤をやめた事で、神経が過敏になり、昔の潔癖さも戻ったという事だろうか。

それにしてもこれを感じずにいられたら、どれ程肩の力が抜けるだろうと思う。


清浄機の記事へのコメントありがとうございます。確かに加湿器と清浄機は一体型ではなく、別々にした方が手入れがし易いらしいですね。私も脱臭機だけ置こうか検討してします。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など



関連記事


よく読まれている記事
Posted byころり