ネットに繋がらない!
今日は午後からリビングの掃除をした。
いつもの掃除とは違い、ラグを夏用に変更したり、家具の配置まで変えるという模様替え兼掃除。
蒸し暑いリビングの中、窓を閉め切っての作業は想像以上に疲労した。
せめて窓を開けて作業すれば良いのだが、最近は主婦の井戸端会議や子供の声が気になる。
ようやく掃除が終わり、スッキリとした気分で私はソファに座り、パソコンの電源を入れた。
すると…
ネットに繋がらない。
変だなと思いパソコンを再起動してみる。
しかしダメ。
そしてルーターを確認してみたが、特に変化はなくエラーランプもついていない。
だがもしかしたら、私が掃除の途中でルーターを置いている棚を少し動かした事が原因かも。
どこか配線が外れたか…。
仕方なく棚を再び動かし、裏に固まっている配線を見ると…
あ、あった。
明らかに外れているケーブルが一本。
しかしそれをどのルーターのどの部分に接続すれば良いのか分からない。ルーターの数とケーブルの数が多すぎて、見ているだけで混乱してきた。
その後も取説を読みながら悪戦苦闘したが全く変化なし。
気付けば1時間経っていた。
これはサポートセンターに助けを求めるしかない。
私はサポートに電話をし、状況を説明した。
私のたどたどしい説明でも相手はベテラン。指示通りにルーターのチェックをしていると、5分もしないうちにネットに繋がった。
あぁ、もっと早く電話すれば良かった。
ホッとしたのもつかの間。
時計を見ると夫がもうすぐ帰ってくる!早く夕食の準備をしなくては。その後は例のごとく入浴も待っている。
慣れない事をするものではないと実感した一日だった。
よく読まれている記事