ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






画面を見たら想像以上に酷いおばさんが映っていた

-
在宅ワークを探してここ最近、ずっと在宅ワークを検索している。今も既に在宅ワークを請け負っているが、徐々に仕事が減ってきてしまい収入も激減してきた。そこで別の在宅ワークを幅広く検索しているのだが探せば探す程、「あ、こんな求人もあるのね」と次々と出てくる為、本当に以前に比べると在宅勤務制度が広まったように感じる。これはコロナの影響がかなりあるだろう。だが似たような求人を次々と見つけたものの、いざ応募す...

自宅で亡くなるという事。一人で静かに見送るのは許されない

-
自宅で亡くなるという事近所の方の自宅出棺でお見送りをし、関わりのない私が行って良かったのだろうか…という思いが残った。関わりのない人の自宅出棺。それでもお見送りは必要なのか?近所の住人の訃報近所の方が亡くなられた。kokouchi.comそしてそれと同時に、私は自分が遺族と同じ立場になったらどうしようという不安にも包まれた。今回の故人は自宅で亡くなられたらしい。病院で最期を迎えるのは嫌だと言って。それを聞いた...

関わりのない人の自宅出棺。それでもお見送りは必要なのか?

-
近所の住人の訃報近所の方が亡くなられた。そこは70代ぐらいの高齢女性と、40~50代ぐらいの娘と息子の3人暮らし。その娘も息子も結婚はしていないようで、ずっと実家で生活をしているようだった。しかし近所とはいえ同じ班ではない為、そんな情報も今回の事で初めて知り、今までは顔を合わせても誰だか分からないような関係だった。自宅出棺のお見送りそして先日、その70代の女性が亡くなられたという回覧板が回ってきた。そこに...

SNS動画で他人の家の中に目が釘付け。客を迎えられない家と私

-
犬の訪問トレーニングをネットで見る犬のしつけ動画を時々ネットで見ている。少し前に人柄が良さそうなトレーナーをネットで見つけ、その方のSNSを見るのが最近の日課。残念ながら自宅から遠過ぎるのでそのトレーナーにうちの愛犬をお願いするのは無理だけど。SNSではそのトレーナーが犬のしつけの為に依頼者のお宅訪問をしている様子が動画で日々アップされる。最初は「ふーん、そんな感じなのね」と、しつけの様子を見ていた。他...

主婦に医療保険は不要?50代で個人年金を考える

-
保険も断捨離前回、美容室に行った時にそこの女性美容師と少し会話した。その美容師は徹底したミニマリストらしく、家の中に無駄な物がないらしい。無印良品の収納ケースはゴミになるから買ってはいけない?断捨離は得意分野その美容室に行った時、何とか話題を作ろうと思い、私は断捨離の話をした。kokouchi.comさらにその美容師は、「保険も無駄だから一切加入していない」と言っていた。その美容師は小さい子供がいて、夫とは別...

在宅ワークにも社交性は必要?引きこもりでも出来る在宅ワーク探し

-
繰り返す在宅ワーク探しまた新たな在宅ワーク探しに火が付き始めている。少し前には今すぐ応募しようという勢いで、ウェブ面接の為にZOOMの使い方まで調べかけていた。だがその後、めまい症や膝や足裏の痛みでそれどころではなく、さらにあっという間に次の月経がきてしまい寝込む始末。体調不良だと何かを始める自信は消え失せ、日々の生活で精一杯になっていた。だがその不調が少し落ち着くと、また「もっと働かねば」という焦り...



    よく読まれている記事