ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






ブログを通して会話をしているような感覚

-
年々1年が早く感じると誰もが言うが、本当にそう。特に私の中の今年は4月頃で止まっているかのようで、その後は気付いたら年末だった…そんな感じ。今年は愛犬との別れがあった。戻れるなら時間を戻したいし、未だに愛犬の事を口にすると泣いてしまう。新たな子犬もいるというのに、いつになったら立ち直れるのだろう…一生この悲しみと後悔から抜け出せないのではないかと思うが、それでも普通に食事が出来てテレビを見たり散歩が出...

在宅ワークの不安定さに焦る

-
2日前に在宅ワークの会社にメールをしたが返信が無い。ここ最近の眩暈や不調で、今月に入ってから少し仕事を減らしてもらっていた。仕事をしていると少なくとも1日4~5時間はパソコンを見続ける事になる為、本当ならしばらく仕事をストップして休みたかったが、「使えない奴」というレッテルを貼られるのが怖くて少し減らすだけにした。そのやりとりもメールのみ。そしてその時も私のメールに対しての返信はなく、そのまま次の仕事...

夫婦で違う親戚との付き合い方

-
朝から年賀状を書いた。というか印刷した。遂に今年私が出す年賀状は3枚になった。兄と知人2名のみ。友人との年賀状は年々減っていき今は年賀状友達さえいなくなり、昨年までは少ないながらも仕事関係の年賀状があったが、それも今年は出す必要がなくなった。親戚からの年賀状もほとんど無く、唯一今でも年賀状送ってくる伯母がいるのだが、母と性格が似ていて遠慮がなく、油断すると頻繁にメールや電話がかかってくる。なのであえ...

お正月の準備に興味はないから相談しないで

-
しばらく義父母の家に行っていない。何度か電話がかかってきたが、体調不良に仕事が忙しいという理由を付け加えて、「また近いうちに行きますから」と何とかスルーしてきた。自分の事は一大事。他人の事はそのうち治る義母から電話があった。photojikan.comだがやはり昨日も電話があり、「明日そっちに用があるからお父さんと一緒に行くわ」と言われ焦った。2週間以上も会わないでいると義母はヤキモキしてくるらしい。しかしこち...

心療内科の火災ニュースで思う事

-
少し前にあった大阪ビル火災ニュース。最近色んな事件があるので悲しい事に慣れてしまうというか、「またか…」と流してしまう事も多い。しかしこの事件は現場が心療内科の病院であり、被害者がその場の医師や患者だったという事から、とても他人事に思えなかった。それにしてもまず最初に分からなかったのが、なぜ個人の心療内科にそれ程多くの患者がいたのか?という事。自分が今まで通った心療内科では、どこも待合室にいるのは...

クリスマスだからチキンやピザを食べる人達

-
一番酷かった時を思えば、ここ2~3日は眩暈が軽くなってきた。完全に治ったとはまだ言えず、最初に気になり始めた頃に戻った感じ。家事をしている時はほとんど忘れているが、買い物に行った時など、急に後頭部がグラ~っと重くなるような感覚に襲われ、「このまま倒れてしまわないだろうか…」と焦る。それでも少しずつ症状が軽くなってきたので動きやすくなってきた。昨日の夕方、夫が帰宅した後で子犬を連れて散歩に行った。ショ...



    よく読まれている記事