ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






燃える喉と叫び声

-
暑いのか寒いのか分からない夜深夜に何度も目が覚める。kokouchi.com深夜にまた目が覚めた。相変わらず夜中に何度も目が覚めるのを繰り返しているが、2日程前からその目が覚めた時、物凄く喉が痛い。というか熱い。喉がヒリヒリと焼けるような感じ。再び眠るなんてとても無理で、キッチンに水を飲みに行くがどれだけ飲んでも喉がヒリヒリ…。色々試した結果、今はフルーツジュースが一番喉が楽になる。水よりもトロミがある分、喉へ...

言葉のキャッチボールが必要

-
ダメだ。どうしようもなく気持ちが沈む。頑張ろう、気にしない、前向きに。色んな言葉を自分にかけてみるが、頭と心が一致せず、黒い雲に覆われたような重い気分が消えてくれない。体調が良くなれば気分が改善するのか、気分が改善すれば体調が良くなるのか…。昨夜も眠れず、久々に海外ドラマを見た。「THIS IS US」特にハマって見た訳でもなく、眠れぬ夜の時間潰しにぼんやりと眺めていた。そんな中で、主役の一人ランダルが精神...

暑いのか寒いのか分からない夜

-
高熱ではないが平熱でもない体温が続く昨日、ブログを書いた後にまた熱を測ってみた。kokouchi.com深夜に何度も目が覚める。寝つきが悪く、ようやくウトウトし始めたと思い眠れたと思ったら、ハッと目が覚める。まだ30分、1時間しか経っていない…そんな繰り返しだった。しかし最近、ただ目が覚めるだけでなく、暑くてたまらない。深夜に目が覚めると汗ビッショリで、手の平や顔が火照っている。その部分から熱を放出しているような...

予想外の細胞検査

-
食事が喉を通らない。ここまで一口も食べられなくなると、さすがに怖くなってくる。仕方なく胃腸科を受診してきた。今回の検査はいつもより時間が長く感じ、今までで一番辛かった。麻酔で朦朧としながらも苦しくて動いてしまい、上から看護師が私の体に乗ってきたのを覚えている。検査の結果、十二指腸に隆起した部分があるらしく、細胞を取って検査に出すと言う。医師は最初に食道や胃に炎症があるという説明を長々としていた。し...

高熱ではないが平熱でもない体温が続く

-
体温の変化でさらに分からなくなる朝起きてすぐに熱を測ってみた。kokouchi.com昨日、ブログを書いた後にまた熱を測ってみた。高熱でない事は体感で分かっていたが、何となく手の平や顔が火照り、いつもと体温が違う気がしたから。すると…37.3℃。…微妙。それからも気になり何度も測ってみたが、37.0~37.4℃の間をウロウロしている感じ。朝になればまた下がるかと思ったが、今朝はやはり37℃以上だった。熱があります!とハッキリ言...

体温の変化でさらに分からなくなる

-
寒気と発熱でコロナ感染の不安寒気がした。最近蒸し暑い日が続いていたが、昨日は朝から寒くて寒くて電気毛布が手放せなかった。kokouchi.com朝起きてすぐに熱を測ってみた。すると…36.2℃。低すぎる。だがこれが私の平熱だ。昨夜はあれ程寒気がして熱があったのに、何だこの差は…。起き上がってみても、風邪の時ような辛さが無い。いつも風邪で熱が出た時は、それとほぼ同時に喉が痛くなったり咳、鼻水といった症状がある。だが今...



    よく読まれている記事