
便利過ぎて不安になる
-
先日の物忘れの記事に、多くの方からコメントを頂きありがとうございます。ついにこんな失敗をするまでになった私はいよいよヤバイかもしれない。先日、夫に頼まれた事を忘れて失敗してしまった事を書いた。kokouchi.comその前の夫からの頼まれ事の記事と、このキャッシュカードの記事に対してのコメントが予想外に多く、「あるある、私も」という共感を頂き、私もどこか安心したような…。(いや、してはいけない?)キャッシュカ...
義母の入れてくれるお茶が気になる
-
いつの頃からか、口に入れる水と言えば浄水器の水か、購入したミネラルウォーターになった。野菜を洗うのも米を研ぐのも浄水器の水。水道水は食器を洗う時ぐらい。そんな生活に慣れてしまった為、今の私は水道水の水をそのまま飲む事に抵抗がある。そこで困るというか…馴染めないのが義実家での水。夫の実家には今も浄水器を付けていない。料理もコーヒーもお茶も、全て水道水だ。だがそれについて私が口出しする事でもなく、行っ...
あの子と私、どっちが幸せ?
-
今日も実家の母から電話があり、私の学生の頃の友人が離婚する事を聞かされた。私自身は昔の友人達と全く付き合いが無いのに、なぜか私の母が付き合いを続けている。正確には私の友人の母親達と。今でいうママ友の付き合いが今でも続いているのだ。昔は「ママ友」なんて言葉は無かったが、それでもその付き合い方の内容は今も昔も似たところがある様子。やはり子供や夫をランク付けしたり、対抗心を燃やすのは同じ。私の母も常に私...
ついにこんな失敗をするまでになった
-
私はいよいよヤバイかもしれない。先日、夫に頼まれた事を忘れて失敗してしまった事を書いた。自分で自分が信じられない少し前から夫はヤフオクをよく利用している。購入者ではなく出品者側。...kokouchi.comあの時には自分の失敗に衝撃を受け、今後よりいっそう気を付けないといけない…と肝に銘じたはずなのに。あれからまだそう日が経っていないというのに、早速今日も物忘れがあった。それも今度は銀行で。私は複数の通帳を入れ...
逃げ口実が欲しくて履歴書を送る
-
やはり完全専業主婦になると、義親や実親に対する逃げ口実が無くなるのでキツイ。この春に退職した仕事も、在宅勤務だったり出勤する時も週に2日程度だったり…働いているとは言えない程だったが、それでも親との関わりで言えば、まだ今よりは親へのガードになっていたように思う。親と会う回数に変わりはないかもしれないが、親の依存度が高まった気がする。私が親の世話をする為、もしくは話し相手をする為に、丸一日使えると思わ...
私は親の介護ヘルパーになるつもりはない
-
夕方、自宅の前の道路に打ち水をした。熱気と道路の匂いを感じ、夏だなぁ…とボンヤリしていると、見知った顔が通り過ぎようとした。いつも犬の散歩で会っていた主婦だ。今日も大型犬を連れて散歩していた。私はこの暑さになってからはほとんど散歩に行っていないので、見かけたのは久しぶり。あちらも気付き、私の家の方に近付いてきた。彼女は近所では数少ない子なし主婦だ。散歩で会う度、何年かかけて少しずつ会話をするように...
よく読まれている記事