ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






ピンク・レディーの夜

-
昨日のレコード大賞。DA PUMPよりも、MISIAよりも、誰より印象に残ったのはピンク・レディ-だ。ぼんやりと眺めていた私。ピンク・レディーが登場した時も正直、「年を取ったわね」という目で見ていただけで、期待などしていなかった。だが見ているうちに、いつの間にか「頑張れ」「あと少し」と応援している自分がいた。この感じ。先日の高橋大輔選手の全日本フィギュアスケート選手権を見た時に似ている。年齢的にも体力的にも、...

掃除の方法は人それぞれ

-
義父母の家を掃除していると、掃除の方法とは人それぞれだと実感した。先日、窓と網戸を掃除していると、「あら、ころりさん、窓は外して洗わないのですか?」と言われた。網戸は外さないと洗い辛い為、仕方なく外して洗っていたのだが、窓は面倒でそのまま外さず、私はバケツを持ってきて拭いていたのだ。さらに、「あら、ころりさん、雨戸も外して洗わないのですか?」と言われた。雨戸はさらに手抜きの私。外すなんて思いもせず...

嫁に出した娘、嫁にもらった息子の妻

-
義実家で義妹と会った。かなり久しぶり。一人娘だというのに、普段は全く出入りしている様子はない。私も人の事は言えないが……。昔は子を連れて来る時もあったが、今では子も忙しいらしく、義妹は一人退屈そうにキッチンでスマホを眺めていた。義母もそんな娘に何を言うでもなく、居間で舅とテレビを見ている。私はまず先に義妹に挨拶した。「おはようございます」「あ、おはようございます」と、挨拶をしたものの、それ以降の会話...

年末は大掃除なんて誰が決めた?

-
年末は大掃除するもの。そんな事、いつ誰か決めたのだろう。「正月は気持ちよく迎えたい」そんな言葉をよく聞くが、私はそんな風に思えた事は一度もない。こんな陰気な大人になってしまったからではなく、子供の頃から正月が嫌いだった。人見知りの私は正月に親戚達と会うのが苦痛でならず、今から思い返すと両親とでさえ24時間一緒に過ごすのが息苦しかったように思う。今日も義父母の家に行くと、「そろそろ簡単に大掃除をしない...

私は冷たい人

-
私には伯母がいる。寂しさを感じるLINE先日、70代の伯母からLINEがきた。kokouchi.com以前にも書いたが、あれからも定期的に伯母からのLINEは続き、最近では携帯に電話がかかってくる事も多い。最初の頃は、「何かあったのかな?」と心配する気持ちもあり、素直に対応していた。だがいざ電話に出てみると、特に用がある訳でもなく、今いる場所や今見ているテレビ、今食べているものなど逐一知らせてくれるだけ。酷い時には一日に20...

高橋大輔選手

-
昨日、毎年見ている番組が放送されず、がっかりした記事を書いた。(→クリスマスの月)だがその後、家の中に入りテレビをつけると全日本フィギュアスケート選手権が行われていた。そうだ、この楽しみがあった。以前はフィギュアスケートを好んで見たが、浅田真央さんが引退してからはあまり気を入れて見る気がせず、最近はあまり見ていなかった。しかし今回の全日本は高橋大輔選手が出場している。これは見なくては。私はテレビの...



    よく読まれている記事