ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






夜中の悲鳴

-
逃げても逃げても追いかけてくる。怖くて必死に走るがそれは迫ってくる。叫びたい。助けて!「わぁーっ‼」その瞬間、「おい!」と大きな声で揺り起こされた。――――また夢か。夫が呆れた声で、「いい加減にしてくれよ。凄い声だったよ。こっちの方が驚いて叫びそうになった」と言った。最近また始まった。しばらくの間治まっていたのに。以前にも書いたが、私は毎日悪夢を見る。毎日だ。絶対に。見ない日は無い。その上、うなされて...

乳がん検診

-
――前回(▶胸のしこり)の続き。次に乳がん検診。検査自体は子宮検査の方が嫌だが、結果の心配という点では胸の方が気になる。今回も同じ男性医師で、念入りに触診、さらにエコーにかける時間の長い事!30分以上時間をかけて念入りに検査された。その30分が途方もなく長く感じ、医師がジーっと画面を見つめたまま停止する度にこちらの心臓は不安MAX。ピー、ピー、という機械音だけが室内に響き渡り、延々と胸だけでなく上半...

胸のしこり

-
予約していた検診に行ってきた。数日前からその事が頭から離れず、何をしていても上の空。昨夜入浴している時なんて、今更騒いでも意味がないというのに、必死に胸のしこりをチェックした。するとしこりがある。気分は落ち込むばかり。自己チェックなんてするんじゃなかった。精神的に苦しくなるだけだ。検診の朝。食事も喉を通らず、もしもの時を想像する。何か告知されたら、倒れてしまわないだろうか?パニックで過呼吸になって...

愛情不足の連鎖

-
AC
実家の母と会う度に、「何でも話せる親友を作りなさい」と言われる。こんな会話をしたくないので、極力会いたくないのだが、母の体調が悪いと言うので時々様子を見に行くしかない。そして会えば、あれもこれもと子供に依存してくる母がいる。子供に調べて欲しい、子供に考えて欲しい、子供に決めて欲しい、子供に共感して欲しい……そんな事ばかり。私が耐えかねて、「子供がいる人って、子供に介護を頼むつもりは無いと言いながら、...

デイン・デハーン

-
少し前にテレビで放送していたこの映画。『キュア 〜禁断の隔離病棟〜』ホラー・サスペンス映画。何とも奇妙な世界に引き込まれる映画。気味の悪い雰囲気が延々と続き、決して見ていて気持ちの良い作品ではないのに、一度観始めらたやめられない、そんな映画。映像が全体的に陰気で鬱々としてるのが私的に好みで、何となく観始めた。それに、「一度入ったら二度と出られない療養所」という設定が興味をそそる。結果、なかなか面白...

背中の一枚岩

-
今日、目覚めると首に激痛が走った。「うぅっ」呻き声を上げてしまった為、愛犬が心配そうに私の顔を覗き込んだ。ゆっくり首を動かしてみたが、やはり激痛。何だこれは?そーっと立ち上がったが、首は動かさず固定。少し動いてみると、どうやら首だけでなく、背中から腕にかけても痛い。痛いだけでなく、何やら背中に一枚岩を背負っているような感覚。ガチガチに背中が固まっているのだ。これは……四十肩?五十肩?それともギックリ...



    よく読まれている記事