ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






筋肉不足

-
――前回の続き。(▶体脂肪率)家にあるのは体組成計なので、体重以外にも色々なデータが測れる。だが筋肉量や骨量はそのデータが分かったからといって実感がわかない。なるほど、と納得して終わり。だが今回、私は久々に自分の体脂肪を見て衝撃を受けた。確かずっと昔の記憶では20%程度だったような気がする。その記憶のまま何気なく数値を見ると……。なんと30%近い。...

40代女性の体脂肪率

-
何年も体重を量っていない、ような気がする。もしかしたら風呂のついでに量った事があったかもしれないが、それもいつだったか……覚えていない程。よく女性で、「体重は毎日チェックしている」という人がいる。100gの増減を正確に把握し、ほんの少しでも増えると食べ物だけでなく、飲む水さえも控えるという。そういったデータを記録しているダイエットブログも時々見かけるが、本当に効果があるのだろうか?...

合わない人と合わせる人

-
「自分が嫌だと思う人は、相手もこちらを良く思っていないと思う」以前働いていた職場で、ある人がそう言った。確か、別の人が自分の姑との関係を愚痴り、「姑の事は大嫌い。でもあちらは私の事を好きみたいで困る」と言った時に返した言葉だった。私はその言葉を聞いた時、深く頷いた。自分が嫌いだから相手からも嫌われている。こうして文字に書いてみれば、そんなの当たり前の事のように思えるが、実際生活しているとなかなかそ...

お見舞い

-
ある日、叔母から書留が届いた。普段付き合いが全くない叔母。どういう事だろう?不思議に思いながら封筒を開けると、そこには現金と手紙が添えられていた。内容を読んで納得した。叔母は先日私が交通事故に遭ってしまった事を母に聞いたらしく、その見舞いに……という事でわざわざ気を遣ってくれたようだ。叔母の気遣いのある手紙は嬉しかったが、その反面重くも感じた。そんな大袈裟な事じゃないのに。こんな事をしてもらったら、...

全力感

-
少し前、安室奈美恵さんの特番を見た。NHKで放送されていた「告白」。話題になっていたので見た方も多いのではないだろうか。私は特に安室奈美恵のファンではないし、今までもこの曲が好きだと思った事もない。だが彼女の雰囲気は以前から嫌いではなかった。若い頃から、どこか影があるような気がして、最近「彼女はストイックだ」とか「真面目」と言われているのを聞いて納得した。先日のテレビも事前に見ようと思っていた訳で...

音のある生活

-
昔は私も人並みに好きなアーティストがいた。学生の頃には友人とライブに行ったり、CDを購入して繰り返し聴き、夢中になった時期もあった。それが大人になるにつれ、「この人が好き、この曲が好き」と思える事が少なくなった。時々、「あ、この曲いいかも」と思う程度。だがそれも何回も繰り返して聴こうと思わないし、部屋で曲を流すなんてあり得ない。私の夫は以前から音楽が好きだ。ジャンルを問わず、曲を聴くのが好きだし、...



    よく読まれている記事