ココロのおうち。
TOP
2017年10月 の記事
子なし主婦
引きこもり主婦
近所付き合い
嫁姑
仕事
鬱病
AC
SEARCH
***Ranking***
***こちらも更新中***
撮影した写真・日常・感想など
2017/10/28
責任
-
犬との生活
犬の散歩中に会う男性がいる。年齢は50代半ば。最初の頃は会えば会釈する程度であったが、犬同士の気が合うのか、お互いの連れている犬が近寄ろうとする為、いつの頃からか自然と飼い主同士も会話するようになった。といっても全て犬の話。犬の性格や健康状態。どこの病院、どこのトリマーに通っているか等々。そして時々うちの子自慢。そんな会話の中でお互いの犬に対する愛情を感じられ、私にとっては楽しい瞬間だった。犬の散歩...
B!
2017/10/22
眩暈
-
体・健康
徐々に抗鬱剤を減らしている。眩暈が酷い。過去、2回断薬したが、そのどちらも眩暈が酷かった。特に2回目の断薬は辛く、酷い時には自分が斜めに歩いているような感覚になり、道にしゃがみこんだ程。これは仕方のない事なのだろうか?皆同じ症状が出るのだろうか?最初に今の病院に転院した時、この不安を話した。すると、「減薬のスピードが早すぎたのだと思います。もっと徐々にやらないと」と説明された。それを理解してくれて...
B!
2017/10/20
コメントお礼と感想
-
メッセージ
皆さんたくさんのコメントありがとうございます。コメ欄を開けていた時、「他の方のコメントを読む事で参考になります」「他の方のコメントも楽しみです」というような言葉を頂く事があり、それを思うとまた開けた方がいいのかな、と思う事も度々あります。それ程皆さん、読み応えのあるコメントで。ただ私の書く記事がいつもこの通り重いので、必然的に頂くコメントも重みのある深い内容のものも多く……となると、お返事をどう書け...
B!
2017/10/18
怒り
-
鬱病
外に出ると本当に色々な事があるように思う。他にもブログには書けていない様な事も多々あり、気持ちが挫けそうになるが、そんな時には毎日家から一歩も出ない生活がどれ程辛かったかを思い出し、もう少し頑張ろうと自分を励ます。時折、どうして自分にだけこういう事が起こるのか?こんな事を言われるのか?と思う事がある。夫にも、「行く先々でいつも同じような問題にぶつかるね。どうしていつもそうなってしまうのか不思議」と...
B!
2017/10/16
常識
-
仕事
――前回の続き。お冠?ドキッとした。ヒヤッとした。何だろう?どうして?何か怒らせるような会話をしてしまっただろうか?「え?どうしてですか?」私は一瞬にして顔色が変わっていたのだろう。そのパートは苦笑したまま、「まぁまぁ、そんな気にする程の事じゃないって。ちょっとした事だから、ね?」と言った。だが私の不安は膨らむばかり。「教えて下さい、何て言ってたのですか?」するとそのパートは古内さんのお冠内容を私に...
B!
2017/10/14
お冠
-
仕事
パートに出勤した日。更衣室に荷物を取りに行くと、私と同じパートの女性が一人、先にいた。「お疲れ様です」互いに声を掛け合う。その女性とはあまり会話をした事がない。誰とでも合わせられる性格に見え、いつも笑顔で敵を作らないタイプに思えた。その人自体は苦手ではないが、いつも傲慢な古株パート達と仲良しグループになっている為、私は必要以上に近付いた事がなかった。だがこの日、珍しく相手から話しかけられた。「ねぇ...
B!
›
よく読まれている記事