ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






そろそろ

-
AC
「もうそろそろ働くのをやめれば?」最近実家の母からよく言われる言葉がそれ。「そろそろ」なんて、一体どういう基準でその時期を判断しているのだろうか。今の時代、女性だって定年まで働くのが当然になりつつある。確かに私は正社員でもないし、毎日働いている訳でもない。大した仕事をしている訳ではないので、腰を据えて定年までという気持ちもない。でもだからこそ、これぐらいだからこそ、続けられているという面もあると思...

私の好き

-
この季節が一番好きだ。今から冬に向かうこの季節。日の入りが早くなり、近所の人達も立ち話を早々に切り上げ、皆足早に家に入る。散歩をしていても薄暗くてすれ違う人の顔がよく見えない。そんなところが好きだ。つい最近まで日中は窓を開け放ち風が通るようにしていたが、今はしっかりと窓を閉めている為、風も音も感じない。分厚いカーテンを閉めると、そこは自分だけの世界。湯を沸かし、シュンシュンと沸騰する音を聞いている...

みんなちがってみんないい

-
近所に若い夫婦が引っ越してきた。元々その家には老夫婦二人が住んでいたのだが、引越しの為に売りに出されたところ、新たに入居したのがその若夫婦、とその赤ちゃん。老人二人が住んでいた時には、そのお宅は静かな家という印象だった。時々奥さんを見かける事はあったが、ゆっくりした動きで耳も遠いらしく、自分から話している姿をほとんど見た事がない。そんな老夫婦だったので、近所の人達もどこか気遣い、彼らにはあまり煩い...

矛盾した心

-
久々のコメントへのお返事です。皆さんコメントありがとうございます。いつもお返事出来ずにすみません。それでも全て嬉しく読ませて頂いています。最近更新頻度が落ち気味のこのブログですが、時々メールを開くと、更新のない期間でもメッセージを頂けていたり、「初めまして。偶然立ち寄りました」という方もよくあり、あ、また書こうかなと思える瞬間であります。最近は年齢のせいか環境のせいか、親の介護問題の記事も多くなっ...

置いてけぼり

-
義母が私の夫に言った。「この前孫に会った時、あなたの介護を頼んでおいたわよ」孫というのは夫の兄の子供達の事だ。「やめてくれよ。そんな事頼んでいないだろ」と夫。だが義母は聞こえていないかの様に、「良かったわね。あの子達、「心配しないで。ちゃんと介護するから」って言ってたわよ」と言いながら嬉しそう。義母は以前から、夫の老後を心配している。そんな心配をする余裕があるのなら、まだまだ一人で生きていけるので...

号泣

-
昨日の夜、久々に録画していたドラマを観た。ブランケット・キャッツ。以前少し記事でも書いた事がある。→その記事はコチラ良さそうなドラマだと思っていたが、最近体調があまり良くなく、なかなかゆっくりドラマを観る気になれなかった。昨日も最初は気乗りしなかったのだが、観始めるとやはりこのドラマ、ツボにはまる。どの回のストーリーも良くて、一度観始めると、次も次も、と気付けば最終話まで全て観てしまった。親の介護...



    よく読まれている記事