ココロのおうち。
TOP
2016年09月 の記事
子なし主婦
引きこもり主婦
近所付き合い
嫁姑
仕事
鬱病
AC
SEARCH
***Ranking***
***こちらも更新中***
撮影した写真・日常・感想など
2016/09/30
あと少し
-
子なし主婦
今日は実家の母に呼び出された。部屋に入るといつもの様に母は一人で話し始め終わる気配がない。私はほとんど話の内容は聞かず、適当に相槌だけ打っていた。するとインターホンの音が。ドカドカと大きな体を揺らしながら家に入ってきたのは佳子叔母さん。家が近いので頻繁に来て、いつも自分の家のように寛いでいる。「あら?ころりちゃん来ていたの?」と言いながら、佳子叔母さんはテーブルにあったおはぎを頬張った。「ご無沙汰...
B!
2016/09/28
牛耳る人
-
仕事
派遣先にいる新人の50代パート女性。相変わらず職場に馴染めずにいる様子。私は時々しか会わないので日々どんな事が起きているのか分からないが、最初の頃より更に溝が深まっているように見える。先輩パートの中にはその新人に厳しく接する人がいて、他のパート達もそれに従い新人に冷たくしたり無視したり……。ある日私が出勤すると、その新人がそっと静かに寄って来て、「質問いいですか?」と仕事内容について質問された。私は虐...
B!
2016/09/26
22→2
-
引きこもり主婦
相変わらず眠れない日が続いている。よく、健康の為には夜22時から2時の間は必ず眠る事が大切だと聞く。だが私が眠くなるのはどう頑張っても2時以降なのだ。生活サイクルを変えようと、眠くもないのに0時には頑張ってベッドに入ってみる。ベッドの上で何度も寝返りをうち、眠くなるのを待つが一向に眠くならない。それどころかチッチッチという時計の音が気になり、どんどん目が冴えるばかり。ここでTVなどをつけてしまう時もある...
B!
2016/09/25
落とし穴
-
雑記
浄水器のカートリッジ交換の時期がきた。この浄水器の正確な購入時期は忘れてしまったが、かなり経っているように思う。カートリッジの交換時期が来たら音声メッセージで知らせてくれるのが便利。早速新しいカートリッジを注文しようと思ったが、商品検索をしているとこれと同じ機種を使用している人のブログに目がとまった。そこには「カートリッジ交換だけで安心してはいけない落とし穴」が書かれていた。1~2年使用した浄水器は...
B!
2016/09/23
お好きにどうぞ
-
貧乏・お金
金をかけたくないと言いながらも、青汁と同時に購入した物がある。天然酵母飲料。以前から本やブログで時々目にし、ずっと気になっていた。青汁に続き、こちらもお高い、勿体ない、と思いつつかなり悩んだが、思い切って購入した。味は青汁とは違い甘くて美味しい。これなら毎日飲めそうだ。しかしこういった健康食品を購入するのは罪悪感がある。夫には贅沢だとか無駄だと思われているんじゃないか?日頃は夫の安月給だけでは生活...
B!
2016/09/22
とくべつな青汁
-
体・健康
一時期、健康の為に食べる物に拘っていた。その頃受診していた病院の医師に勧められたのがきっかけ。食生活で体質改善なんて、東洋医学的なアドバイスをする医師も珍しいが、元々私はそういった事に興味があった為に試してみようと思った。といっても徹底した食事改善をした訳でもないし、なんちゃってマクロビ生活という程度。肉は極力控え、食べるのは鶏のささ身など。乳製品は食べない。卵は平飼いのもの。毎朝人参ジュース。夜...
B!
›
よく読まれている記事