ココロのおうち。





***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






親が突然倒れたら?親の貯金を引き出す方法を相談されたものの…

-
母との距離感実母からの電話を切った後、苛立ちと自己嫌悪で落ち込んだ。私と母の関係はすっかり壊れている。少し前までは私が全く態度に出せず、良い娘を演じていた為、母は仲良し親子だと思っていただろう。しかしこの1年程で、時折私は自分の感情を母に出す事が増えてきた。明らかに反論したり喧嘩になる事はないのだが、出来るだけ母と距離を置くようにしている。最近では母も何かしら感じていると思うのだが、私がなぜか急に...

なぜそこまでして他人に関わろうとするのか。その気持ちが理解出来ない

-
今度は逆の膝が痛み始めた右膝の痛みが続いていたが、少しずつ動けるようになってきたと思ってきたところ、一昨日の夜、立ち上がった瞬間に左膝に痛みがズキッ!え~?今度は左膝?右足を庇って生活をしていたので、何となく左足まで痛くなってきたような…と思っていたが、何となくなんていうレべルではなくなってきた。明らかに強烈な痛み。こうなってくると今度は左足を庇うようになり、まだ治りきっていない右足に体重をかけて...

何事もなかったように接する意味が分からない

-
―――前回の続き。心配で血相を変える夫と、心配できない嫁私が行くのは邪魔?夫も状況はよく分からないようだったが、義父が倒れて救急車で運ばれたらしい。kokouchi.com倒れた原因しばらく車の中で待っていたが、エンジンをつけっ放しなのも周囲に悪い気がするし、エンジンを切ると暑くてとても居られない。それで外に出て病院の周辺をウロウロして待った。本当に私は無意味だ。そして1時間程経った頃、夫からスマホに着信があった...

娘一人で来てくれた方が楽なのに

-
夫と一緒に実家へ先日母からラインがあり、それで気分が沈んでいる事を夫に愚痴った。すると夫が言った。「色々気にしてないで、実家に行こうよ。お母さんは寂しいだけだろ。僕も一緒に行くから」と。内心、夫が一緒に行く事は母にとっては嬉しくないと思った。夫がいれば母は遠慮もあり、自分の我を出しづらくなる。でもだからこそ、私は実家に行く時は夫が一緒の方が気楽だった。それで今日、夫という防波堤を連れて一緒に行って...

おせち料理を渡して絶賛された

-
朝からスマホに着信があり、その音を聞いた途端、息苦しくなった。画面を見るとやはり実家の母。そろそろ何か言って来る頃だろうと思っていた。今回は母にしてはかなり我慢していた方だが、限界に達したのだろう。無視する勇気もなく、憂鬱気分MAXで電話に出た。すると電話に出るなり不機嫌な声が聞こえた。「どうして連絡をしてこないの?いつもこっちから電話をかけないといけないじゃない」と初っ端からお説教モード。私はそ...

親子水入らずが嬉しいのは母だけ

-
昨日は実家に行ってきた。夫の実家に行くのも憂鬱だが、やはり私は自分の実家の方がさらに気が重い。年末からその事ばかり考えてしまい、会えば母が言いそうな事が次々と頭に浮かび、一人妄想ロードショーが始まってしまった。年末に母から連絡があり、3日に兄が帰省するから私も会わせてその日に来るように言われたのだが、兄に会う事もまた気が重い。丁度私の夫が3日は用事があった為、「その日はダメ。二人で行ける日にするわ」...



    よく読まれている記事