***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

撮影した写真・日常・感想など






50代からの仕事。「気楽です」と言えるような生き方がしたい

-
―――前回の続き。気楽だと言える事が羨ましい今年届いたたった2枚の年賀状。1枚は仕事を始めたお知らせ。もう1枚は仕事を辞めたお知らせ。昔の友人達の年賀状に心を動かされる今年の私への年賀状はたった2枚。完全に年賀状をやめるつもりだったのだが、kokouchi.com50代の働き方。遣り甲斐よりも気楽さと自由が欲しいあの智子が作業系の仕事をしている事にも驚いたが、それよりもその仕事を楽しめている姿が目に浮かびkokouchi.com...

50代の働き方。遣り甲斐よりも気楽さと自由が欲しい

-
―――前回の続き。あの智子が作業系の仕事をしている事にも驚いたが、それよりもその仕事を楽しめている姿が目に浮かび、私の心はザワついた。昔の友人達の年賀状に心を動かされる今年の私への年賀状はたった2枚。完全に年賀状をやめるつもりだったのだが、kokouchi.com自立している元同僚が羨ましいそしてもう一枚の年賀状は中野さんという女性から。中野さんは昔私と一緒に働いていた同僚で同年代。同僚といっても部署が違った為、...

昔の友人達の年賀状に心を動かされる

-
たった2枚の年賀状今年の私への年賀状はたった2枚。完全に年賀状をやめるつもりだったのだが、有難くもこうして未だに送ってくれる人がいたので、昨日は慌ててこちらからも送った。そしてそのたった2枚の年賀状。それがとても興味深い2枚だった。どちらも私の昔の友人で、二人共10年以上会っておらずこうして年1回年賀状が送られてくるのみ。10年ぶりの社会復帰1人は学生時代の友人の智子。その智子からの年賀状には今年、「10年ぶ...

40代男性。パートで働くのはいけない事?固定概念に囚われない生き方

-
40代男性、パート採用夫の会社に新たな人が中途採用されたらしい。昨夜、その話をしていた夫が言った。「40代でパートだよ?有り得ないだろ」その中途採用者は40代の男性で、パート採用。4時間勤務との事。私は言った。「そんなの人それぞれでしょ。パートの何が悪いのよ」だが夫はなぜかその人がパート勤務している事に納得出来ないらしく、「生活していけないだろ。この先どうするつもりなんだろ」と、余計なお世話であろう心配...

スーパーに行くと知人がレジ打ちをしていた

-
知人がスーパーでパート今日、時々行くスーパーでレジに並んでいると、「こちらにどうぞ」と隣のレジが開き声を掛けられた。それで私は隣のレジに移動したのだが、レジ担当の女性と目があった瞬間、ビックリ。知り合いだった。いつも犬の散歩で会う女性。先代犬の頃からの顔見知りで、その女性も私に負けず犬オタク。独身のようだが、「犬の為だけに生きている」と自分で笑っているような人。以前聞いた時には、常に犬と一緒に居ら...

専業主婦の割合は意外と多い?50代からの共働きのカタチ

-
専業主婦が意外と多い専業主婦が意外と多い事に驚いた。昨日、偶然見たサイトで、実は専業主婦が意外と多いという事が書かれていたので、自分でも検索してみた。すると本当。私が思っていたより、専業主婦の割合がずっと多い。私が見たのは令和2年の共働き調査によるデータだが、それによると、専業主婦は33%、扶養内パート39%、フルタイム28%だった。(全年齢対象。フルタイムは正社員又は扶養を超えてる人)また別の調査では...



    よく読まれている記事